子犬のご相談

0285-81-7315
営業時間/9:00~19:00 定休日/不定休
トレーニング中は繋がりにくい場合もございます
0285-81-7315
営業時間/9:00~19:00 定休日/不定休
トレーニング中は繋がりにくい場合もございます
子犬のご相談
子犬を初めて飼おうと思っている方、2頭目を飼おうか迷っている方向けのアドバイスをさせていただきます。
こんな方にお勧め!
・子犬を飼いたいけどどんな犬を飼えば良いか迷っている方
・ペットショップ、ブリーダー、愛護団体、どんな場所からもらい受ければ良いか迷っている
・子犬を飼いたいけどしつけが心配
・子犬用のグッズはどんなものが必要か知りたい
・先住犬との相性が心配
初めての事は不安がつきものですよね?こんな時にプロのアドバイスをちょこっと聞いて参考にしてみてはいかがでしょうか?
お家にお伺いさせていただき、お話をお聞きします。何でもご相談ください。
子犬を初めて飼おうと思っている方、2頭目を飼おうか迷っている方向けのアドバイスをさせていただきます。
※子犬の販売はしておりません
子犬を迎えた日からトレーニングが可能です。
対象となるのは生後~6か月までのワンちゃんです。
ワンちゃんはとても学習能力の高い動物です。また、人間のような社会的な動物でもあります。
そのため、「犬のルール」ではなく、「人間社会のルール」をワンちゃんに教えてあげる必要がありまます。
子犬だからまだ早いと思っていませんか?子犬の時だからこそ一生涯を左右するであろう行動の基盤を教えてあげなければいけないのです。
この時期に「可愛いから」「まだ問題が起きていないから」と何も教えなければ、ワンちゃん達は「自分ルール」を決めてしまい、そのルールは人間社会では「問題行動」とされることが多いのです。
また、一度決めてしまったルールを覆すのは時間も手間もとてもかかります。
そうならないように、お家に来た時から「人間社会のルール」を教えてあげることはとても重要なことなのです。お家に迎え入れたワンちゃんが将来問題行動を起こさず、誰からも愛され、飼い主様と楽しく暮らせるように子犬を迎えた日からトレーニングをしてあげましょう。
・人間社会でのルール(生活全般)
・トイレトレーニング
・ワンちゃんとの遊び方
・甘噛み、飛びつきなどの対処の仕方
・食事、健康管理、日常のケアの仕方
・お散歩のさせ方
・社会化のさせ方
…等々、子犬の時期に必要な事、知りたいことをお伝えさせていただきます。
※生後6カ月まで
お問い合わせはコチラ
営業時間 9:00~19:00 不定休